5月末に防災訓練の一環で炊き出し訓練を行いました
初めての炊き出し訓練・・・
今回はレトルト粥を使った雑炊とポリ袋を使ってご飯を炊きます。

ご飯を炊く班と雑炊班に分かれて、まずカセットコンロでお湯を沸かします。
こちらは雑炊班です・・

お湯が沸いたらレトルトのお粥を入れて10分間温めます

お粥を鍋にうつして雑炊の素、卵を入れてぐつぐつ・・・
卵に火が通ったら完成です
同時進行でこちらはご飯を炊く班です・・・


米1合に水200mlを入れ(1時間浸水させる)25~30分湯せんします
ちゃんと炊けるか心配していましたが・・

おいしそうに炊けていました!
混ぜ込みご飯の素を入れてラップを使っておにぎりを作りました

皆さん上手ににぎっていました!
出来上がった雑炊とおにぎり、全粥を皆で試食しました。
味はまずまずでおにぎりは完食でした~
皆様に協力いただき炊き出し訓練は無事終了しました。
ありがとうございました。


















