1月中の入居者様の様子を撮影した素敵な写真を記事にアップしているのでぜひ覗いてみて下さい。
- 🎃ハロウィン🎃
投稿者: 伊野福祉会総務
10月26日(日)は地域のハロウィン🎃 地域の子供たちが仮装をして訪問して合唱を披露してくれました。 入居者の方も、元気いっぱいの子供たちを見て笑顔でした(^_-)-☆ お返しに、入居者の方より子供たちへ、お菓子をプレゼ …
Continue reading →
- 10月 お出かけ&ドライブ
投稿者: 伊野福祉会総務
10月3日(金)にコスモス見学の予定でしたが、あまり開花していないということで、予定を変更し土佐市の地のもん市場ハレタと名越屋の沈下橋を渡って仁淀川沿いをドライブに出かけました。 🧺午前中は1階の入居者様が地のもん市 …
Continue reading →
- 社交ダンス
投稿者: 伊野福祉会総務
10月6日(月)にダンスの先生が慰問で社交ダンスを踊りに来てくださいました。 普段は見る事のない社交ダンスを見学し、皆さん一緒に手を動かして踊ったりされ楽しい時間を過ごされていました。♪~
- ケアハウスいのの秋祭り
投稿者: 伊野福祉会総務
今年は10月13日(月)に秋祭りを行いました(*^-^*) ★外では暑い中、お好み焼き、焼きそば、ベビーカステラ等をたくさん作っています★ お昼には、炊き込みご飯、ちらし寿司、お好み焼き、焼きそば、ベビーカステラ、 …
Continue reading →
- 🏃♂️➡️避難訓練🧑🚒
投稿者: 伊野福祉会総務
9月24日(水)避難訓練を行いました🏃♂️➡️ 今回は日中の地震発生からの火災🔥の自主訓練でした。 施設長より全館放送で避難の指示があり、職員は入居者の皆さまを 各階非常口への誘導を行いました📢 日頃より、今後想 …
Continue reading →
2月恒例の「あの行事」を行いました。
鬼と福の神に扮した職員と入居者様が、各フロアにお邪魔させて頂きました。
1階の様子
2階の様子
3階の様子
実際の豆ではなく、入居者様に作って頂いたお手製の「新聞紙豆」を使い、声を合わせて「鬼はー外! 福はー内!」と一生懸命投げてくれました。
皆様「楽しかった!」「これで厄払いもばっちり!」「今年も出来てよかった」と思い思いに楽しんで頂けたようで良かったです!
そしてお昼は恵方巻を皆様で一緒に頂きました。
ケアハウスいの職員一同