Author Archives: 伊野福祉会総務

感謝!

地域の方が珍しい花を窓越しに持ってきてくれました触ると硬いです何かに似ていませんか?「ハブラシの木」 気にかけていただきありがとうございます      地域の方・職員の方々の気持ちが本当に感謝です ケアハウスいの 地域交 … Continue reading

ケアハウスいの「5月のおやつクラブ」

どうも!ケアハウスいのです。 今回のブログのテーマは「5月のおやつクラブ」です。 今回は「抹茶プリンアラモード」を作りました! まずは、朝に入居者の皆様と一緒に仕込みを行いました。 時間をかけてゆっくり丁寧に作業を続け・ … Continue reading

5月は屋上で「こいのぼり🎏」

どうも!ケアハウスいのです! 今回のブログは5月に行った「こいのぼり」の紹介になります。 コロナ化で外出が厳しい中であっても、季節を楽しんで頂きたい。 そんな思いで、屋上にこいのぼりを職員が用意し、入居者様に楽しんで頂き … Continue reading

先生交代でーす

ケアハウスいのでは、毎日各階のレクや体操創作活動で入居者様のにこやかな笑顔!元気な声が聞こえています この日の交流室では、頭の体操・・・五感への刺激やらやりよります それじゃ 皆さん教えてください~お茶の種類はどんなのが … Continue reading

ありがとうございます

新緑の気持ちよい季節とはなりましたが、まだまだ続くコロナ禍の中、ご家族様や職員、地域の方からお花が届きました

「ケアハウスいの」初の試み!

4月22日に、コロナで溜まった鬱憤を吹き飛ばして頂くため 「春の宴」を開催しました。 「春の宴」では、とある仕出し屋さんにお願いして食事を用意しました。 雰囲気を出すためにちょっとした工夫をしてみました。 気になる食事を … Continue reading

🎂4月の誕生日会🎂

4月21日「ケアハウスいの」にて、誕生日会を行いました。 そして今日のメインディッシュは「海鮮丼」です^^ 各々、好きな海鮮丼を注文して頂きました。 「うわー、おいしそう!」 「食べるのがもったいないね!」 とワイワイし … Continue reading

お口の体操

お口の体操の前に身体を動かしましょうかぁ~今回は・水泳競技の動きですよどんな種目がありますかぁ さぁ、大事なお口の体操・・・舌を動かしてみましょう~「こればぁ 動いたらえいろう~」と入居者様・・ ではまた・・・ケアハウス … Continue reading

楽しい創作活動~

5月は男の子の節句ですね創作活動は・・・・今年の干支(牛)が兜をかぶり・・・

いの町UFOロードの樹氷とみぞれ

いの町が誇る絶景スポット「UFOロード」の4月18日の風景を紹介します。                            居宅介護支援事業所 ぼっちり