Author Archives: 伊野福祉会総務
若ガエル・・・頭が・・・?
まぁ ムシムシ蒸し暑いですね 少々バテ気味の地域交流室の松村です 毎週金曜日の午前には「頭が若ガエル教室」 作業療法士の職員と2人で・・ 棒体操で・・ゆっくり体をほぐし 「いち・にい・さん・いち・にい・さん・・・・」 動 … Continue reading
デイサービス壽幸園
デイサービスでは毎日14:00から「棒体操」を行っています。棒を使う事により体幹などを鍛える運動です。デイを利用している方以外でもご自由に参加できますので、どうぞデイサービスに来て下さい。
就職フェア
どうも、運営推進室の筒井です。 昼間はムシムシと暑く、夕方はたまに夕立も降る変な天気です。 さて、件名にもあるように8月13日(日)にかるぽーとにて就職フェアがあります。法人としては久しぶりの参加となります。今回はケアハ … Continue reading
おやつクラブ
おやつクラブを開催しました! 夏らしく涼しく水まんじゅうを作ります~! 葛粉・砂糖・水を火にかけて透明になるまでよく混ぜます。 白っぽいのが葛粉のみで、緑色は抹茶入りです! 葛が透明になってきたら、火を止めてラップ … Continue reading
7月誕生日会 ♪
今日は7月生まれの方の誕生日会です! 今年は酉年です~ 年男なので満96歳になられました! おめでとうございます! 奥様から素敵な歌のプレゼント♪ 大変喜ばれていました~♪ 皆でケーキとコーヒーをおいしくいただきました … Continue reading
待ってました♪
地域交流室便り ついに・・・梅雨明けしましたね いよいよ夏本番にまっしぐらです・・・あちちっ いきいきリズムクラブが始まりましたよ♪ 第3水曜日・・10:30~(60分)♪ さぁ今回で4回目始まりましたよ … Continue reading
馴染んでますね・・
地域交流室便り 早いものでケアハウスも3年目・・・ 地域の方々と入居者様たちもお馴染みさんができています ※地域の方々の「お元気クラブ」月・火・水 ある日のこと・・・ 地域の方々が運動されているところに入居者様がやってき … Continue reading
★*七夕さま☆*
毎年、お天気が悪いイメージがありますが~今年はどうでしょうね? 今日は7月7日七夕です☆ 昼食のメニューは・・・ 厨房では盛り付けが進んでいます! 三色そうめん(梅・抹茶・卵)彩がキレイですね~。 薬味はみょうがとねぎで … Continue reading
いよいよ夏が・・・夏と言えば
地域交流室便り ニュースは連日各地の猛暑あっちこっち35度越えてますね 熱中症に気をつけないとですね さぁ 入居者様たちとポカリで一息つにながら・・・ 創作活動・・・最終作業始まりました … Continue reading
まぁ・・花火みたい~
地域交流室便り 家族様から・・・ まぁみごとなガマ・アガパンサス・ひまわり 季節の花をいただきました ♪いなばのしろうさぎ♪ 大きな袋を肩にかけ大黒様が現れると・・・ ・・・ガマの穂綿に包まればうさぎはもとのしろうさぎ・ … Continue reading
























