Author Archives: 伊野福祉会総務
季節の花々が・・・
地域交流室便り 自然に恵まれた場所にケアハウスがあります 地域の町づくりの方々が子供たちの通学路に季節の花々を植えられたり 私も通勤途中、目の保養させていただいています 時折お世話役の方達が手入れされている姿が見られます … Continue reading
いきいきリズムクラブ・・♪
さぁ始まりましたよ♪ 毎月第3水曜日・・午前10:30からは 音楽療法 ♪ 心も体もいきいきに ♪ 今回 入居者様の娘様も参加・・親子で楽しんで・・・♪ 岡村先生の元気な掛け声で 今度は鈴を使って ♪ 地域の方・・5 … Continue reading
いつの間にやら・・・
あらっ えっ・・・なんかぁ まぁ・・ 見えるかなぁ~ 見えんかぁ~・・・・? いつの間にやらめだかの赤ちゃんがいっぱいやぁ めだかのごはん担当 相談員より・・・♪
5月誕生日会
風が気持ちのよい季節になりました! 今日は5月生まれの方の誕生日会です~♪ 誕生日の方は2名 職員から手作りミニアルバムに写真とメッセージを添えてプレゼントしました! アイスクリームに果物やお菓子などを盛り付けて・・・ … Continue reading
まぁ・・おいしい
地域交流室便り・・・ 紙の鯉のぼりも300体近く仁淀川を気持ちよく泳いでいましたが・・ 早いもので5月半ばに・・あぁ暑いです・・そう暑いですね そんなある日入居者様と施設周辺を散歩していると・・ さくらんぼがたくさん「ま … Continue reading
取り合いです・・・
先日、入居者様の家族様よりいたどりをいただきました~! いつもありがとうございます。 日に干してしんなりさせてから皮をはぎました。 皆さん手際よく皮をはいでいきます! 皮がはぎやすいのとはぎにくいのがありました。 私も一 … Continue reading
5月5日端午の節句
今日は端午の節句こどもの日ですね~! 昼食は行事食です! 赤飯 天ぷら盛り合わせ(えび・キス・筍・なす・いんげん) 天つゆ うざく(胡瓜とうなぎの酢の物) 抹茶ケーキ 先日、入居者様に立派な筍をいただいて、それをを天ぷら … Continue reading
早いもので21回目 生け花クラブにぎやかに開催!
地域交流室便り・・・ 入居者様のお暮らしのケアハウスの周辺は田植えも始まって 緑の苗が水をはった田んぼの水面に映りこんでいます 山々は新緑がまぶしいですよ 今日も心地よい風が頬をなでていますよ・・なんて さて 生け花 … Continue reading
でこ パッチン!
地域交流室便り 入居者様の体力づくり+頭の体操+お口の体操やら・週3回 専務理事が交流室に来られ・・(時より足を運こばれ入居者様や地域の方々と 談笑されたり、関わっていただいたり・・) 入居者様から「理事やろう」の声で … Continue reading
夢芝居・・?いや・・「紙芝居」
地域交流室便り ※「こんまいときよう見たぞね」「あめ買うたら 見せてくれた」 「自転車に紙芝居積んだおんちゃんが公園にきたがよ」・・入居者様たちの声から 始まった・・「ぶっつけ本番の旅?・・ … Continue reading