Author Archives: 伊野福祉会総務
まぁ えいよね(あはっはっ)♪
地域交流室便り 今日は3月31日(金)雨(誰の行いが悪いのか・・・?) やっとおひなさま飾りをしまいました ひとつひとつ丁寧に・・・ (昔を思い出すねぇ) そうやね・・♪ また来年までやね お顔は大事やききれいにせん … Continue reading
楽しかった!これからも元気に体操するぞね
地域交流室便り まぁ朝の寒いこと なかなかおきれませんでしたが・・・ 今日は「るんるん若ガエル体操の日」いの町独自の体操ですよ! うれしいことに考案者の先生(理学療法士)でもあります!またいの町担当のすがすがしい男性職員 … Continue reading
早っ・・・20回目です
地域交流室便り・・・♪ 今日は春のお彼岸のさめですね わたしめも仏様にお供え物させていただき出勤しました さて、今日はあいにくの天候ですが、地域交流室は「春爛漫・・花々の匂いが♪~」 「いや あたし2時半やとばっかり思う … Continue reading
3月誕生日会
3月も後半になり、暖かい日が増えましたね。 そんな小春日和の今日(3月22日)は3月生まれの方の誕生日会です~♪ 7名の方が誕生日を迎えられます! 最年長の方はなんと97歳!!皆さん実年齢よりお若く見えるので 歳を聞いて … Continue reading
懐かしい♪・・
今日は春分の日でありお彼岸の中日ですね お墓参りされた方も多いことでしょうね 春は・・別れや出会いの季節ですね ♪施設周辺には桜の花・菜の花・もくれんなど色とりどり 今回大正琴愛好会の地域で活躍されてい … Continue reading
2回目・・・
地域交流室便り・・ 施設の周辺には春の訪れ・・悲観桜・・菜の花・・もくれん・・ ケアハウスの花壇もかわいい花たちが入居者様や訪れる方々を癒してくれています 今日は、あったかふれあいセンターへ行って来ました アットホームな … Continue reading
洋裁好き!
ここでお暮らしの女性の入居者様 若い頃から洋裁をされています・細かい作業に感心しました(まっこと) かわいい小物入れ5つ完成! お友達にプレゼントしたよと うれしそうに言われてました これからも好きな洋裁もしながらここケ … Continue reading
お内裏さまから今年の干支「酉」に変身
地域交流室便りひなまつりの「お内裏様・御雛様」の予定が・・・ 変身しました(たまごの数がすくなかっつた↓)しかし・・ まぁ なんと言うことでしょう かわいい~♪ 世界に一つのにわとりですよ<見て、このにわとりお … Continue reading
*3月3日ひなまつり*
節分が終わってから1Fの玄関ホールにはお雛様が飾ってあります~ ♪ 皆さん足を止めていかれます! 「まぁきれいやねぇ」 今日が本番ですね! 本日の夕食は * ちらし寿司 * 桜玉とふきの炊き合わせ * エ … Continue reading
もうすぐ、4月です。
久しぶりの投稿です。平成28年度も残り1ヵ月を切りました。早いもので1年があっ!という間に終わります。 この1年も色々とありましたが、平成29年度も4月から大きな動きがあります。 4月1日よりデイサービス壽幸園で放課後デ … Continue reading