Author Archives: 伊野福祉会総務
今日も元気に「体力つくり」・・「頭の体操」やりゆう
「おはよう・あんたぁ早ようきちょったかね?」 「今来たところよね」 馴染みの入居者さまたちの日常の会話で始まります 地域交流室内には運動器具もあり「体力つくり」・・「今日もやろうかぁ」と 9時30から始まりも 9時前ごろ … Continue reading
2月誕生日会
こんにちわ ~ 2月22日はニャンニャンニャンでネコの日、またはフーフーフーでおでんの日だそうですね!! 2が3つも並んだスペシャルな日に2月生まれの誕生日会を行いました~ ♪ お誕生日の方は4名で、家族様と他入居者様と … Continue reading
まっこと 寒い!
毎週月曜日は いの町独自の「るんるん若ガエル体操」の日・・ 地域の方から「まっこと今日は寒い!」「頭も寒い!」自分で編んだ帽子かぶって 「さぁ 今日も元気に体操しようかぁ」 「やりゆうぞね」 … Continue reading
お久しぶりですね
まぁ 今日の寒いこと 寒いけんど気持ちよい天気ですね 「こんにちは」・・・・ 懐かしい声が聞こえます 体力つくりに来られていた地域の方から「よかったら・・」と わざわざ寒い中足を運んでいただきました 早速 飾らせていた … Continue reading
おまたせしましたね・今回で17回目ですね♪
春の匂いが・・・ たくさんの花材がとどきましたね 17回めの「生け花クラブ」梅に・・麦に・ストック・バラ・ほかに あぁ~名前を忘れましたぁ 地域の皆様6名 入居者様 5 … Continue reading
咲いた!咲いたね!
地域交流室の 松村です 職員方の自宅庭に咲く (梅の花) 枝をのこぎりで切って カーポートを突き破りそうなくらい元気な梅の枝を・・ つぼみがたくさんついていましたよ! … Continue reading
と・と・と とくし丸 ♪ ♪
地域交流室の 松村です 週に2回 火・金 移動スーパー「とくし丸」が 車にたくさんの品物を積んで・・・やってきますよ いつも元気な親子で西に・・・ … Continue reading
見本出来上がり~♪
地域交流室の 松村です 鬼は外~・・・ 福は内~・・・ あれから何日かが過ぎ・・・ 暦の上では「立春」 さぁ 今度は 3月 … Continue reading
やっちゃお!
地域交流室の 松村です 入居者様たちの「体力づくり」毎週火~金 2回に時間を分けて・・・今回も「電気かけてや」「どれから運動しよう」 入居者様たちの声が・・聞こえます 「ありゃ どればぁやったか忘れたぁ あっはっはっ」 … Continue reading
一週間の始まりは・・「るんるん若ガエル体操で」はじまり・・♪
地域交流室の 松村です 施設の隣の畑には・・菜の花が咲いて「小さな春が」・・ 「ちっと あったこうなったねぇ」体操に参加の地域の方から 「風はあるけんどね」・・・「気持ちえい」 元気な声で「おはようございま~す」 始 … Continue reading