Author Archives: 伊野福祉会総務

羽ばたけ~2017年 

    寒い です 寒いですね・・・ 朝起きるのがつらい・・しかし 今日も入居者さんたちと「いち~にい~さん~」と元気に体操していますよ 今年も入居者様・地域の皆様たちと「笑う顔には福きたる」をもっと … Continue reading

2017年初詣

明けましておめでとうございます 1月6日小村神社に初詣に行って来ました ケアハウスから車で約5分 もう着いたが!?と皆さん驚いていました! 今年のお正月は温かく初詣日和でした 2017年3月でケアハウスは3年目を迎えます … Continue reading

「花火大会見学♪」

皆さんこんにちは、暑さもより一層増して夏らしい季節がやってきましたね 🙂  8月7日(日)に第12回いの町民祭仁淀川まつりの花火大会が開催されました。 ケアハウスの入居者様は建物の屋上で職員と一緒に見学をされ、「きれいや … Continue reading

「第二回 夏祭り」

皆さん、こんにちは今日はケアハウスで第二回夏祭りが行われました。 😀  あいにくの雨でしたが、お越しいただいた皆様はどうもありがとうございました。 職員一同、ボランティアの方みんなで協力をして出店の準備をしました。 また … Continue reading

「蓮池見学」

皆さん、こんにちはケアハウスいの井上です 🙂  今年の7月も土佐市の蓮池の見学にケアハウスの入居者様と一緒に行って参りました。 今日は特に暑く入居者様は大丈夫かと心配しましたが、無事に蓮池の見学を終えることができました。 … Continue reading

「日本舞踊」

皆さんこんにちは 😮  今日は蓮池の見学に行く予定でしたがあいにくの天気で中止になってしまいました。 ついこの間まで天気の良い日が続いていましたがまだまだ梅雨は終わっていない感じがしますね 😉  蓮池は中止でしたが、今日 … Continue reading

「地域の草刈」

皆さん、こんにちわ 🙂  6月18日に波川地区の草刈があり、ケアハウスいのからは施設長と地域交流室長の松村さんと私、相談員の井上で行って参りました。 地域の方は約30名の方が集まっており、去年の倍くらいおると波川の公民館 … Continue reading

同級生。。。

先日、専門学校の同級生が訪ねて来てくれました。2人とも同じ介護の業界で仕事をしており苦労話で盛り上がりました。 20数年前に学校を卒業し経験してきた事を話し合い、いい話も聞けました。 みんな苦労もしたと同時に「老けたな・ … Continue reading

仁淀川・・・

ケアハウスの近くには一級河川の仁淀川が流れています。季節によって様々な姿や景色を見せてくれます。 春には紙の鯉のぼりが泳ぎ、夏は家族連れなどでキャンプや川泳ぎの人達で溢れかえっています。すごく綺麗で、さすが一級河川!! … Continue reading

初めまして!!

皆さん初めまして運営推進室の筒井と申します。これから法人に関することや「つぶやき」をこのページに投稿していきますので、よろしくお願いします。 まずは、ケアハウスの花壇について ケアハウスができて1年経ちました。早いもので … Continue reading