ケアハウスいの

ケアハウスいのより”LINE@”についてのお知らせ

ケアハウスいのでは、ご家族様へのお知らせ方法として”LINE@”の運用を開始します。利用方法は、お手数ですがスマートフォンアプリ「LINE」にてID検索を行い、下記IDを検索し登録をお願い致します … Continue reading

ちっちゃな学校

見て見て・・何・・?こんまいメダカの赤ちゃんがおるきどこ?おったぁ わかったぁ~  わかったぁ~入居者様たちが立ち止まり楽しまれています 職員がしゃがんでじっと見て一言「癒される」 入居者様や職員の声にこちらが癒されまし … Continue reading

助け合い活動・・

いの町には5つの法人があります 社会福祉法人 いの町社会福祉協議会社会福祉法人 伊野厚生事業協会 伊野保育園社会福祉法人 はってん福祉会 あいの保育園社会福祉法人 ごほく清和会社会福祉法人 伊野福祉会 いの町社会福祉協議 … Continue reading

ふだん着の生け花

新型コロナウイルス感染予防のため、入居者様に手軽に楽しんで・好きなように活ける・ふだん着のように 前日の準備には入居者様「手伝うよ」と交流室に・・手際よく分けていただきました JA伊野であれこれ花を選び・・

8月のおやつクラブ

暑さの厳しい毎日ですが、入居者の皆様は元気に過ごされています。 本日は8月に行われたおやつクラブの様子を紹介します! 今回のおやつクラブのテーマはなんでしょうか・・・? 入居者の皆様に氷を削ってもらい、そのあとはいろんな … Continue reading

【ケアハウスいの】面会について変更のお知らせ

残夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 今年は新型コロナウイルス感染拡大による例年にない対応にご協力いただき感謝申し上げます。 さて、現在中止しており … Continue reading

何か手伝うことないかね

水曜日は地域交流室は「お休みの日」 入居者様が、シルバーカーに古新聞をまとめて交流室に持ってこられました(川内小学校に持っていく分)を時々きちんとひもでまとめて)・・・・ 「何か手伝うことないかね」と、<チラシがようけ溜 … Continue reading

仲間入り・・

8月24日(月)新しく91歳の方が入居されました 25日(火)挨拶に行くと、右耳を指さして「ほとんど聞こえんき」と 元気な声で答えてくれました二日目・・「夜はよう寝れた」と笑顔 初めての交流室           

いの町「子ども食堂」のお手伝いに

いの町「子ども食堂」は、第4土曜日すこやかセンターの南方面、シルバー人材センター1階で子どもたちから大人の方までいつもはにぎやかな、元気な声が聞えていますが、新型コロナウイルス感染予防のため活動中止先月から手作り弁当を配 … Continue reading

第2回目「福のメシ」

先月から始まりました「福のメシ」夏らしい~ソーメンでサッパリ!鳥の唐揚げでしっかり!五目御飯で満腹♬~デザートはコーヒーゼリー♪ 全部が手作りとはなりませんでしたが34名の職員が11時過ぎから 足を運んでくれました 夜勤 … Continue reading