スタッフブログ

🏮夏祭りinケアハウスいの🏮

どうも!ケアハウスいのです! 7月23日(金)にケアハウスで夏祭りを開催しました! 今回はコロナの影響で泣く泣くご家族様・地域の方に不参加をお願いしたため、寂しい夏祭り・・・ 寂しいままで終わらせないために、職員一同気合 … Continue reading

東京オリンピック

57年ぶりの東京オリンピックに<うんと前やき・・いくつばぁやったろう>と入居者様同士で創作活動中の会話・・・<日本の国旗は、こう見たらなかなかえいねぇ> ケアハウスいのから応援するぞね

ナツボラ・・知っちゅう?

今年初めてケアハウスいのでは、「夏のボランティア体験」を募集致しましたはじめてにもかかわらずありがたい電話をいくつもいただきました

作ったぞね

左側は6年前ほどに入居者様達と自分たちが使う新聞棒を作りましたが、ご覧の通り入居者様たちから時々<これもう作り直さんといかんで>と・・・ 数日が経つと<こればぁ 作ったき 交流室に持って行って>と、<手の小さい人もおるや … Continue reading

コロナワクチン予防接種終了しました。

6月27日、7月18日、入居者様8名と職員2名のコロナワクチン予防接種が終了しました。大きな体調変化なく(職員一名に、倦怠感が・・・)経過しました。他の職員も。接種券が届くと、適時予定を取っています。9月中旬には、全員終 … Continue reading

排泄介助 勉強会

小規模壽幸園で毎月勉強会を開いてます。 今月は排泄介助について、実際に紙パンツやテープ止めのオムツ、パッドを使用して、勉強をしました。 実際に体験してみる事で利用者様の気持ちや介護者の気持ちを両方体験できて勉強になりまし … Continue reading

直してくれてありがとうございます

私たち職員より、遥かに裁縫レベルの高い利用者の皆様 先日、管理者のポケットが破れてしまい その話をしたところ 「それぐらいやったら、やっちゃお」 お言葉に甘えまして、繕っていただきました! 本当にありがとうございます

7月・ふだん着の生花

       ※片付け時、出来る事は自分たちで       切りくずを集めたり、テーブルを拭いたりですね いつものように最後は歌を歌って♪少しリズム体操してお・し・ま・いまた次回まで ケアハウスいの・・入居者様のお住いか … Continue reading

まぁ ふといね

地域の方から丸々と太った大きなきゅうりをいただきました職員同士で、<ようエビと煮よったね>と・・ さて・・・?入居者様の晩御飯のおかずに変身しましたカニときゅうりのくず煮

あれから2カ月・・

今年は昨年に比べ1カ月も早い梅雨に入りましたね雨・・雨・・・雨・・・・あぁ~ 雨じゃ 入居者様たちから「去年はもっとなっちょったにね」「今年はひとっちゃーなってない・・・?」 やっぱり、雨がよう降ったき・・・次はきゅうり … Continue reading