スタッフブログ
五月です
時の過ぎるのは早いですね。沖縄,奄美地方は梅雨に入ったそうです。 高知も雨の降る日がふえてきて、洗濯ものが乾きづらいです(>_<) しかし楽しみな事もあります(^-^) みんなのアイドルだった去 … Continue reading
ありがとうございます
新緑の気持ちよい季節とはなりましたが、まだまだ続くコロナ禍の中、ご家族様や職員、地域の方からお花が届きました
「ケアハウスいの」初の試み!
4月22日に、コロナで溜まった鬱憤を吹き飛ばして頂くため 「春の宴」を開催しました。 「春の宴」では、とある仕出し屋さんにお願いして食事を用意しました。 雰囲気を出すためにちょっとした工夫をしてみました。 気になる食事を … Continue reading
🎂4月の誕生日会🎂
4月21日「ケアハウスいの」にて、誕生日会を行いました。 そして今日のメインディッシュは「海鮮丼」です^^ 各々、好きな海鮮丼を注文して頂きました。 「うわー、おいしそう!」 「食べるのがもったいないね!」 とワイワイし … Continue reading
ノーリフティング委員会
ノーリフティング委員会立ち上げました。 リスクの洗い出しの為ポストイット活用しリスクマネジメントを随時行行ってます。 同時に職員の不良姿勢の指導も行ってます。 小規模壽幸 … Continue reading
お口の体操
お口の体操の前に身体を動かしましょうかぁ~今回は・水泳競技の動きですよどんな種目がありますかぁ さぁ、大事なお口の体操・・・舌を動かしてみましょう~「こればぁ 動いたらえいろう~」と入居者様・・ ではまた・・・ケアハウス … Continue reading
楽しい創作活動~
5月は男の子の節句ですね創作活動は・・・・今年の干支(牛)が兜をかぶり・・・
いの町UFOロードの樹氷とみぞれ
いの町が誇る絶景スポット「UFOロード」の4月18日の風景を紹介します。 居宅介護支援事業所 ぼっちり
ふだん着の生け花~
今日はあいにくの雨・雨です・・・がねみんなで育てた花・花壇のお花も合わせての生け花お花をお配りすると「これ見たことある・・?」 ありゃ・・・ばれたぁ カーネーション以外は・・ね 1階の様子・・・4月12日(月) 3階の様 … Continue reading
ただいま筋トレ中!
グループホーム壽幸園では、毎日グループ体操しています。しかし、元気なお二人はグループ体操では物足りず筋トレに励んでいます。コロナに負けないよ。 -グループホーム壽幸 … Continue reading