スタッフブログ

懐かしい「紙芝居」

さぁ 始まるよ~ カンカンカ~ン・・・・ さぁ 始まるよ~ カンカンカ~ン・・・・

出来てよかった

地域の皆様への「生け花クラブ」 先生の説明をじっと聞きながらそれぞれの個性ある・・・生け花完成しました 12月より、コロナ渦・・感染予防のため地域の皆様へのクラブ活動中止となりました一日も終息しますようにです自分たちに出 … Continue reading

いざ、地域防災訓練へ

今回の防災訓練は「段ボールベットの設営訓練・間仕切りの組み立てやら」地域の方々25人ほどと、役場危機管理課の職員の指導で参加の皆さん関心度たかく取り組まれていました地域の課題や気になることなどたくさん意見などが出ていまし … Continue reading

なんじゃろう?

今年のドライブは一味違う

11月の外出行事として、ドライブに行ってきました。 ドライブコースは「宇佐の宇佐大橋コース」「633美温泉コース」「中追紅葉狩りコース」と3つのコースを堪能していただきました。 ドライブ中には、「あー、ここを通ると懐かし … Continue reading

1階入居者様とBBQ!

11月24日は、1階の入居者様を対象にしたおやつクラブの日でした! 先月から入居者様の希望で、「BBQ」を行いました! お肉はなんと「米沢牛!」 「美味しいねー!」「久しぶりにこんな美味しいの食べたね!」「お肉だけじゃな … Continue reading

今日のおやつは・・

今日のおやつは、『蒸かし芋』。「美味しいね。」と大好評でした。

スゥイートポテトを堪能~♬

本日サテ調レク・スウィートポテトを作りました💛ケアハウスいの、松村室長より、安納芋をいただき調理職員が知恵を絞りだして作成。安納芋の練りから、砂糖、生クリーム、みんなで整形、艶出し、焼きに至るまで、一からの作業をコツコツ … Continue reading

鰹たたき行事♪

11月19日(木)壽幸園グループで鰹のたたきを作りました。あいにくの雨でテントを建てるのが苦労しましたがなんとか、美味しく出来上がりました。 たたきを切るスタッフに「焼き過ぎて焼きかつおになっちゅうき!」と怒られながら、 … Continue reading

☆潮江天満宮のおなばれ☆

本日は潮江天満宮のおなばれでした(´▽`) おなばれって何(?_?) 御神輿を中心とした行列、御神幸の事で高知では おなばれと言い親しまれています。 あいにくの雨でしたが、祝詞が終わると 不思議なことに雨も上がっていまし … Continue reading