スタッフブログ
10月のお誕生会をしました(^^♪
ブログ更新が遅くなりましたが10月8日にお誕生会をしました(#^^#) 他の入居者様にバースデーソングを歌ってもらい 3時のおやつにバースデーケーキをいただきました(≧▽≦)
転ばぬ先の体験会in壽幸園
秋風が気持ちのいい季節になりました! ↑こんな格好から失礼します。管理者の植田です。 デイでは皆様を安全に送迎できるよう、福祉車両を配備しています しかし、実際に扱うのは「人が人を」ですので、事故のないよう 定期的に職員 … Continue reading
本日は晴天なり♪ 地域貢献
10月11日(日) 地域での「稲刈り」のお手伝いにいってまいりました 台風14号が気になりましたが みんなの日頃の行いに感謝ですね 地域の子供たち・大人・お世話役総勢40人超えての 「稲刈り」 ちなみに、幸いのお米と … Continue reading
伊野福祉会の活動
社会福祉法人伊野福祉会は、いの町社会福祉協議会 助け合いたい「結いの会」賛助会員です 数カ月遅れの例会・交流会が 10月3日(土) コロナウイルス渦の中、いの町を知ろう~と言うことで 紙の博物館見学・紙すき体験 昼食は、 … Continue reading
第2、第4火曜日は・・
藤井医師(藤井クリニック)の往診日です。先生に診て頂きたいところを次々に上申します。先生は、優しい笑顔で答えて下さいます。藤井先生、いつも健康管理をして頂き、有難うございます。
クッキー作ったよ(*^^*)
入居者様と一緒にクッキーを作りました(≧▽≦) 皆様楽しそうに生地をコネコネ(#^^#)
お月見
今日はお月見、皆さんは美味しい団子を食べて、眺めてみましたか? 小規模壽幸園 井上
ご夫婦そろって
入居者様のお暮しの場へ「ふだん着の生け花」の時間 ※ではまた次回まで・・・地域交流室 松村・森岡
地域の皆さんと一緒に
毎年地区の防災訓練が6月にありますが・・・今回 コロナウイルス感染のため、まわりの状況により今月となりました 30人程度の地域のみなさんといっしょに防災訓練に参加させていただきました いざというときには「顔のわかる関係で … Continue reading