グループホームゆとりの里
初詣
今日は、大国様に初詣に行きました。皆様、神聖な気持ちで手を合わせました。 「これで、私も長生きできるね。職員さんよろしくね。」と利用者様にお言葉をいただきました。 いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。~グループ … Continue reading
令和7年元旦
あけましておめでとうございます。『一年の計は元旦にあり。』令和7年は穏やかな晴天(寒いですけど)で開けました。利用者の皆様の楽しみは、新年会ですね。美味しい料理とお屠蘇とノンアルコールビールで、『あけましておめでとう。』 … Continue reading
忘年会
年末恒例の忘年会を実施しました。メインの出し物は『ひげダンス』軽快なダンスとボールや物を投げたり受けたりする芸に、利用者様も拍手喝采で大喜びでした。職員さんもよく頑張ったね。 来年も、楽しく元気に過ごしましょう。~グルー … Continue reading
クリスマス会
今日はクリスマス会でした。利用者様は職員と楽しくクリスマス体操をしたり、サンタからプレゼントを貰って楽しまれていました。最後は、紅茶とケーキでメリークリスマス。・・・アッ、なぜかコジラが・・・。 ~グル … Continue reading
感染対策研修
小規模えだがわの池上看護師を講師に招き、感染対策の研修を10日(火)17日(火)に実施しました。池上講師の丁寧な説明に職員も興味津々で質問が飛び交いました。池上講師ありがとうございました。 有事には今回研修で学んだ事を生 … Continue reading
地域の皆様と避難訓練を行いました
11月24日(日)いの町新町地区自主防災会の皆様と協力して避難訓練を行いました。 当日の様子が高知新聞に取り上げられました。 地域の皆様に協力していただき、無事訓練を終えることができました。 … Continue reading
おなばれ見学
11月23日は、『伊野の大国様』の日。駐車場で、おなばれ見学をしました。 獅子舞に頭をくわえてもらい「うわー、ありがとう。ありがとう。」と大喜び。 稚児さんも、かわいいね。寒い中待ってよかった。これで、来年も、楽しく元気 … Continue reading
回転ずしの日
シダックス株式会社様のご厚意により、皆様が楽しみにしている『回転ずし』を今年も楽しみました。 「これ取ってえいの?」「炙りもあるが?」「え、羊羹にケーキも流れてくるが?」と 本格的な『回転ずし』に皆様大喜びでした。今日だ … Continue reading
今年のハロウィーンは?
今年のハロウィンパーティーは何するの?えっ新聞?新聞どうするの? ちぎって、もしゃもしゃにして。なんで??でも最後には、「あれ?なんか気持ちがスッキリしたね。」あ~気分転換やったのね(笑)あとは、トリックオアトリートお菓 … Continue reading
法人内ハラスメント研修
本日は伊野福祉会の本部委員会である教育委員会の主催で、社会保険労務士の溝渕様を講師にお招きし、法人ハラスメント研修として、「職場におけるハラスメント」を開催しました。通常業務終了後の開催となりましたが、多くの職員が参加し … Continue reading