Author Archives: 伊野福祉会総務
「蓮池見学」
皆さん、こんにちはケアハウスいの井上です 🙂 今年の7月も土佐市の蓮池の見学にケアハウスの入居者様と一緒に行って参りました。 今日は特に暑く入居者様は大丈夫かと心配しましたが、無事に蓮池の見学を終えることができました。 … Continue reading
「日本舞踊」
皆さんこんにちは 😮 今日は蓮池の見学に行く予定でしたがあいにくの天気で中止になってしまいました。 ついこの間まで天気の良い日が続いていましたがまだまだ梅雨は終わっていない感じがしますね 😉 蓮池は中止でしたが、今日 … Continue reading
「地域の草刈」
皆さん、こんにちわ 🙂 6月18日に波川地区の草刈があり、ケアハウスいのからは施設長と地域交流室長の松村さんと私、相談員の井上で行って参りました。 地域の方は約30名の方が集まっており、去年の倍くらいおると波川の公民館 … Continue reading
同級生。。。
先日、専門学校の同級生が訪ねて来てくれました。2人とも同じ介護の業界で仕事をしており苦労話で盛り上がりました。 20数年前に学校を卒業し経験してきた事を話し合い、いい話も聞けました。 みんな苦労もしたと同時に「老けたな・ … Continue reading
仁淀川・・・
ケアハウスの近くには一級河川の仁淀川が流れています。季節によって様々な姿や景色を見せてくれます。 春には紙の鯉のぼりが泳ぎ、夏は家族連れなどでキャンプや川泳ぎの人達で溢れかえっています。すごく綺麗で、さすが一級河川!! … Continue reading
初めまして!!
皆さん初めまして運営推進室の筒井と申します。これから法人に関することや「つぶやき」をこのページに投稿していきますので、よろしくお願いします。 まずは、ケアハウスの花壇について ケアハウスができて1年経ちました。早いもので … Continue reading
行事食です。
ケアハウスでは季節の節目に色々な行事食を入居者の皆さんと一緒に食べています。 これはほんの一例ですが・・・ 😳 これからも季節にあった食事を入居者の皆さんに提案していきます。 … Continue reading
ぼっちりです。
土佐弁で「ちょうど」居宅介護支援事業所の名前です。 利用者の皆さんやご家族の皆さんに「ぼっちり」なケアマネジメントができるよう日々奮闘中です。 介護に関する事や、「困ったな~」「どうしたらいい?」疑問に思ったらご一報下さ … Continue reading
夏祭りを行います!!
今年で2回目のケアハウスの夏祭りを行います。規模は小さいですが皆さん是非、遊びに来てください。 平成28年7月24日(日)11:00~14:00 詳しくはまたUPします。 併せて当日手伝ってもらえるボランティアも募集しま … Continue reading
「防災訓練」
今日の午後2時よりケアハウスいのにて防災訓練がありました。 私は歩ける事ができない入居者設定で実際に介護職員さんにおんぶされて非常階段から 逃げていきましたが実際に行うとなかなか難しいものだと思いました。 実際を想定して … Continue reading
























