スタッフブログ

ぼっちり通信 平成29年春号

「居宅支援事業所ぼっちり」からの春のお便りです。今回は「食」に関する情報を掲載しました。 ぼっちり通信(平成29年春号)

まぁ 女子会・・?

地域交流室便り 月・火・水 週3回地域の方の「体力つくり」 しっかり体を動かした後は・・・・ 一気に女子会が・・始まります 60代から89歳まで地域の皆様みなさん パワフル! パワフル! ちょうど今回は・・お花を持って来 … Continue reading

ありがたいね・・季節の花がまた届きました

地域交流室便り 玄関先で元気な声が響きます 「松村さ~ん」 あっ あの声は 久しぶりの地域の元気な!元気な!方がやってきました 見事な桃の花(ちゃんとした名前・・?)たぶん しょうて桃やったかな? たくさんのつぼみをつけ … Continue reading

屋根より高い・・・

地域交流室便り・・・ まぁ今日の雨・・・ざぁ~ざぁ~降りと思いきゃ あらっ やんだ  体調がくずれそうな妙な天候です 無事の雛飾りもしまい まぁ、五月人形やね・・子供が小さいときには飾ったねぇ 鯉のぼりも立てたわ 地域の … Continue reading

お花見~♪

4月3・4・5日と枝川公園にお花見に行って来ました~! 今年は桜の開花が遅く、ソメイヨシノは1分~2分咲きでした。。。 満開になるのは来週ぐらいでしょうか~??                               … Continue reading

まぁ えいよね(あはっはっ)♪

地域交流室便り 今日は3月31日(金)雨(誰の行いが悪いのか・・・?) やっとおひなさま飾りをしまいました ひとつひとつ丁寧に・・・ (昔を思い出すねぇ)  そうやね・・♪  また来年までやね お顔は大事やききれいにせん … Continue reading

楽しかった!これからも元気に体操するぞね

地域交流室便り まぁ朝の寒いこと なかなかおきれませんでしたが・・・ 今日は「るんるん若ガエル体操の日」いの町独自の体操ですよ! うれしいことに考案者の先生(理学療法士)でもあります!またいの町担当のすがすがしい男性職員 … Continue reading

早っ・・・20回目です

地域交流室便り・・・♪ 今日は春のお彼岸のさめですね わたしめも仏様にお供え物させていただき出勤しました さて、今日はあいにくの天候ですが、地域交流室は「春爛漫・・花々の匂いが♪~」 「いや あたし2時半やとばっかり思う … Continue reading

3月誕生日会

3月も後半になり、暖かい日が増えましたね。 そんな小春日和の今日(3月22日)は3月生まれの方の誕生日会です~♪ 7名の方が誕生日を迎えられます! 最年長の方はなんと97歳!!皆さん実年齢よりお若く見えるので 歳を聞いて … Continue reading

懐かしい♪・・

今日は春分の日でありお彼岸の中日ですね お墓参りされた方も多いことでしょうね 春は・・別れや出会いの季節ですね          ♪施設周辺には桜の花・菜の花・もくれんなど色とりどり 今回大正琴愛好会の地域で活躍されてい … Continue reading